アテネにおける天皇誕生日祝賀レセプションの開催
令和5年2月28日
2023年2月23日(木)、在ギリシャ日本大使館はアテネ市内のメガロン・アテネコンサートホールにて、天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました。レセプションには、政府関係者、各国外交使節団長、ビジネス関係者、日系団体関係者、文化関係者など約420名の方が出席されました。
オープニング式典冒頭、中山大使は開会の辞において、昨年4月のデンディアス外務大臣の訪日から始まり、6月の国際海事展ポシドニア2022、9月の東慶丸100周年記念事業、10月の経団連欧州ミッションのギリシャ来訪、そして本年1月のミツォタキス首相の訪日に至るまでの多くの事業及び要人往来を通じて、日・ギリシャ二国間関係が著しく発展したことについて言及しました。
続いて、主賓として出席したフラゴヤニス経済外交担当外務副大臣による挨拶の後、当地太鼓団体Atene Daikoによる太鼓パフォーマンス、並びに空手男子チームによる観空小の形(カタ)の実演、女子チームからは雲手の形の実演が行われました。
会場では、寿司をはじめとする和食に加え、日本酒に親しむ機会も提供されたほか、小原流いけばなギリシャ支部及びギリシャ盆栽クラブによる作品展示も行われ、会場に華が添えられました。


オープニング式典冒頭、中山大使は開会の辞において、昨年4月のデンディアス外務大臣の訪日から始まり、6月の国際海事展ポシドニア2022、9月の東慶丸100周年記念事業、10月の経団連欧州ミッションのギリシャ来訪、そして本年1月のミツォタキス首相の訪日に至るまでの多くの事業及び要人往来を通じて、日・ギリシャ二国間関係が著しく発展したことについて言及しました。
続いて、主賓として出席したフラゴヤニス経済外交担当外務副大臣による挨拶の後、当地太鼓団体Atene Daikoによる太鼓パフォーマンス、並びに空手男子チームによる観空小の形(カタ)の実演、女子チームからは雲手の形の実演が行われました。
会場では、寿司をはじめとする和食に加え、日本酒に親しむ機会も提供されたほか、小原流いけばなギリシャ支部及びギリシャ盆栽クラブによる作品展示も行われ、会場に華が添えられました。