各種証明

令和4年2月1日
 証明書は,申請からお渡しするまでに原則として4日間かかります(当館休館日を除く)。遠方より申請される方は事前に領事部までご連絡ください。
 手数料についてはこちらをご参照ください。
 
在留証明
 外国にお住まいの日本人がどこに住所を有しているか,あるいは,どこに住所を有していたかを証明するものです。
 不動産登記,恩給や年金,遺産相続,本邦学校の受験手続き等で日本の提出先機関から,外国における住所証明の提出が求められている場合に発給されるものです。         
 申請時に「在留届」が提出されているか確認させていただきます。
● 必要書類
1 パスポート
2 住所及び滞在期間が3か月以上であることを確認できる書類(例:公共料金の請求書等で住所が記載されているもの,滞在許可証,運転免許証等のいずれか1つ)
※恩給又は年金の受給のために申請する場合は,領事手数料が免除となることがありますので,日本年金機構等から送付される書類を提示してください。
 
出生証明
 いつ,どこで出生したかを証明するもので,在留許可,在留許可の更新,ギリシャ方式による婚姻手続き等,外国の行政機関等へ申請する際に必要とされます。
●必要書類
1 パスポート
2 戸籍謄(抄)本,または出生届受理証明書等出生事実を立証する公文書
 
署名証明
 日本に住民登録をしていない在留邦人に対し,印鑑証明に代わるものとして日本での手続き(不動産登記,銀行ローン,自動車名義変更,遺産分割協議,その他各種契約・申請等)のために必要な証明です。
 申請者は当館領事部において,領事の面前で署名しなければなりませんので,書類には署名せず空欄のまま持参してください。
証明の方法は2種類です。
 形式1は当館で発行する証明書と申請者が領事の面前で署名した私文書を綴り合わせて割り印を行うもの。
 形式2は申請者の署名を単独で証明するものです。どちらの形式を選択するかは提出先の意向によりますので事前にご確認ください。
●必要書類
1 パスポート
2 日本より送られてきた署名(及び拇印)すべき書類
 
翻訳証明
 申請者が作成した翻訳文が原文書(本邦官公署が発行した公文書)の忠実な翻訳であることを証明するものです。
●必要書類
1 パスポート
2 原文書(原本)及びその翻訳文(翻訳文も事前にご用意願います)
 
自動車運転免許証抜粋証明
 ギリシャ運輸省免許センターで日本の自動車運転免許証からギリシャの運転免許証に切替え手続きをする際に必要となる証明です。
※日本の運転免許証と同証明書を携帯すれば運転できるものではありませんのでご注意願います。
●必要書類
1 パスポート
2 日本の自動車運転免許証
 
 その他,国籍証明,戸籍記載事項証明,婚姻具備証明,婚姻証明,離婚証明,死亡証明,公文書の印章(又は署名)の証明,警察証明等取り扱っております。詳細は領事部までご連絡ください。

関連サイト
外務省 在外公館における証明

 
.............................................................................................................................................................................................................................................



在ギリシャ日本国大使館 領事部
46, Ethnikis Antistasseos str., 152 31 Halandri, Athens 地図及びアクセス方法
TEL: +30- 210-670-9910, 9911
FAX: +30- 210-670-9981
e-mail: consular@at.mofa.go.jp (領事部専用)
業務時間 : 月曜日~金曜日 (休館日を除く)
電話による照会の受付: 8:30~17:00
窓口受付: 9:00~16:00