第8回武道デモンストレーションーイベント報告

令和3年12月1日
11月28日、在ギリシャ日本大使館は、ギリシャ文化スポーツ省協力、インターナショナル・ニューヨーク・タイムズ-英字版Kathimerini紙広報協力のもと、「第8回武道デモンストレーション」をマルーシ市ダイス・スポーツセンターにて開催しました。今年度の武道デモは、昨今の状況に鑑み、ギリシャ政府の定める新型コロナウイルス感染防止措置を遵守の上、無観客で実施されるとともに、初の試みとして生中継でライブ配信されました。

イベントでは、冒頭中山大使が開会の挨拶を行い、続いてアヴゲナキス・スポーツ副大臣よりビデオメッセ―ジ形式で挨拶が述べられました。

その後、柔道、空手、合気道、柔術、居合道、剣道、杖道、弓道の計8種目の演武が、ギリシャ柔道連盟、ギリシャ空手連盟、ギリシャ合気道連盟・ギリシャ合気道協会・ギリシャ合気会連盟 、ギリシャ柔術愛好連盟、ギリシャ剣道居合道なぎなた連盟の代表メンバーにより披露されました。会場は選手たちの気迫で溢れ、美しく力強い技が次々と繰り広げられました。また、演武中には、各武道の歴史や特徴の紹介とともに演武のライブ解説も行われ、それぞれの武道の魅力がたっぷりと伝えられました。

第8回武道デモンストレーションの動画は下記リンクより視聴が可能ですので、見逃した方はぜひこちらからご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=VMqN41tbIuc