Home |  Skip navigations |  Ελληνικά 

       大使館ホームページにおける外部リンクの申請について

  
在ギリシャ日本国大使館ホームページにおける外部リンクの申請について

 
 
必要書類

リンク設定を希望する団体等は、書面による申請書WordファイルPDF)で申請をしてください。申請書においては、申請日、団体名、責任者氏名、連絡先、団体のホームページのURL、リンク設定希望先ページとその場所等を明記してください。

申請書には誓約書WordファイルPDF)を添えてください。(営利活動や政治活動は行わない等、誓約に違反した場合はリンク設定取り消しの措置を受けても異存がない旨明記してください。)

(※同様の内容で成作いただくか、上記よりファイルをダウンロードの上ご使用ください。)

公的機関については申請書の提出は不要とします。

なお、団体等の活動内容等によっては、リンクが認められない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ページトップへ
 
 
リンク可否の判断基準

リンク可否の判断基準は以下の通りと致しております。

(A) 民間団体や、民間企業等が運営するサイトへのリンク設定については、日本国の外交活動推進に積極的に貢献している団体であれば、特定の企業の宣伝を行い、その営利をもたらす結果とならないかという点を含め判断を行います。なお、外務省又は在ギリシャ大使館が共催、後援等の形で特定のイベントに関与している場合、そのイベント等を紹介するページにおいては、関連団体のウエブサイトの関連ページへのリンクを認めております。

(B) 具体的には、上記観点に基づき、次の要件に則ってリンクの可否を判断します。
(1) 非営利団体として認定されている団体で、国際協力等で実績があり、日本政府から表彰を受ける等公益性が認められる団体

(2) 上記(B)(1)に準ずる企業(国連のプログラムに参加している等の理由から)

(3) その他、我が国の外交活動推進に積極的に貢献する等十分な公益性が認められる団体・企業

(4) その他、リンクの必要性が認められる団体・企業。

(3) 以下のような団体が運営するサイトには、大使館ホームページから原則としてリンクしないこととします。

  • • 営利を目的とした事業または公益性が乏しい事業
  • • 政治団体、宗教団体及びそれらに類した団体が行う事業
  • • 公序良俗に反する事業
  • • その他、外交上不適切と認められる事業
  • • 我が国又は外国の紹介、もしくは国際親善に役立ち、又は我が国の外交に寄与すると認められる事業以外の事業等。
ページトップへ
 


リンクの設定場場所について

リンクの設定場所については、申請におけるご希望を踏まえ検討しますが、例えば、その場所がホームページの利用者に違和感や唐突感を与える等の恐れがある場合には、ホームページ利用者にとって有益となる同じカテゴリーの複数の団体へのリンク集への掲載する等、掲載方法に関する工夫等を指示する場合がありますことをご了承ください。
 
   広報文化お知らせへ  
 
 トップページへ このページのトップへ戻る 
 
       

   

      
   

        
      

法的事項アクセシビリティーについてプライバシーポリシー

Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens  [ 地図 ]
Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980