講演会「嘉納治五郎とオリンピックへの道」

平成31年3月14日
æœï¿¢æï¿¢„に画像ã‚’表示今月26日(火)、在ギリシャ日本国大使館は、国際オリンピックアカデミー後援、M/MARITIME協賛のもと、三船久蔵・ギリシャベテラン柔道家協会と共催で、パルナソス文化芸術シアターにて講演会「嘉納治五郎とオリンピックへの道」を開催します。本イベントは、日本・ギリシャ修好120周年記念事業の一環として、また、2020年東京オリンピック・パラリンピック記念事業として実施されるものです。
 
柔道の創設者であり、アジア初の国際オリンピック委員でもある嘉納治五郎は、日本におけるスポーツ、特にオリンピック精神とオリンピック運動の普及に貢献した人物で、圧倒的に不利な状況の中、その人生をかけて1940年オリンピックの日本への招致に尽力しました。
 
本講演会は、85年前に嘉納治五郎自身がIOCの記念会合に出席するためにアテネを訪れた際スピーチを行ったパルナソス文化芸術シアターで行われます。
 
講演者:三船久蔵・ギリシャベテラン柔道家協会会長 トリフォン・ペパス氏

日時:3月26日(火)20時

会場:パルナソス文化芸術シアター2F コスティス・パラマスホール
(Platia Agia. Georgiou Karitsi 8, Athens )

お問い合わせ先: 在ギリシャ日本国大使館 広報文化部
210 670 9900/1, www.gr.emb-japan.go.jp


※入場無料
※座席数が限られているため、入場は予約制となっております
(メールでの予約受付: cultural@at.mofa.go.jp
※会場にはエレベーター設備がございません