Home |  Skip navigations |  Ελληνικά 

       2016年 11月のイベント

ギリシャ語版

 

第5回武道デモンストレーション



このたび、5回目を迎える日本大使館主催「武道デモンストレーション」がぺトゥルポリ市立体育館で開催されます。


日本の伝統武道である、柔道、空手、合気道、剣道、居合道、杖道(じょうどう)、なぎなたのデモンストレーションの後、各団体がオープンレッスンを開催します。こちらは、お子様から大人までどなたでもご参加いただけ、各種目の醍醐味を実際に体験いただけます。

皆様お誘い合わせの上、ご来場下さい。入場は無料です。

 

  日時:11月6日(日) 11:00

  会場: ぺトゥルポリ市立体育館 「Nikos Paximadas 」
      (K. Varnali & Vergas, Petroupoli)

 

  
  参加・協力団体: ギリシャ剣道居合道長刀連盟、ギリシャ空手協会、ギリシャ柔道連盟、ギリシャ合気道連盟、ギリシャ合気道協会、
             BUDOKA

  後援: ぺトゥルポリ市

 

 
  お問い合わせ先: 日本大使館・広報文化班 Tel. 210 670 9901  email:cultural@at.mofa.go.jp

 



   イベント報告へ

      イベントカレンダーへ


 

 

 

 

 


 

大野敬正 津軽三味線アテネ公演


国内外で活躍されている津軽三味線プレイヤー、大野敬正氏がヨーロッパツアーの一環としてアテネで初公演を行います。

14歳で「竹山節本流継承者」となった大野氏はその斬新な演奏スタイルと高度なテクニックで各地を魅了しています。
貴重な津軽三味線の夕べをご堪能下さい。



日時: 11月11日(金) 21:00

会場:  B&Mセオハラキス財団文化ホール (9, Vas. Sofias Ave., & 1, Merlin str., Athens)

 

入場料: 一般 10ユーロ  学生 5ユーロ

詳細・お問い合わせ先: B&Mセオハラキス財団 
                Tel. 210-3611206   www.thf.gr



   イベント報告へ

     イベントカレンダーへ



Japan Cinema Wednesdays

今回は、大岡昇平の長編小説 『ながい旅』 を映画化した 「明日への遺言」 (2007年、小泉堯史監督 110分) が上映されます。太平洋戦争後、B級戦犯として裁かれた、岡田資(たすく)中将の法廷での闘いと彼を見守る家族との絆が描かれた史実に基づいたヒューマン・ドラマです。

水曜の夕方、日本映画で楽しいひと時をお過ごし下さい。

入場は無料です。皆様お誘い合わせの上お越し下さい。

  日時: 11月30日(水) 18:30

  会場:  日本大使館・多目的ホール
        (46, Ethnikis Antistasseos str., Halandri


※ 日本語上映・英語字幕付

※ 席に限りがございますので、鑑賞ご希望の方は広報文化班 (電話210-670 9901、e-mail: cultural@at.mofa.go.jp) までお申し込み下さい。

※ 来場の際は、警備上の都合により、身分証明書をご持参下さい。




   Japan Cinema Wednesdays

 
   イベントカレンダーへ  
 
 トップページへ このページのトップへ戻る 
 
       

   

      
   

        
      

法的事項アクセシビリティーについてプライバシーポリシー

Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens  [ 地図 ]
Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980