Home |  Skip navigations |  Ελληνικά 

       2017年2月のイベント

ギリシャ語版


日本映画祭 2017
日本の食文化特集 「Recipe of Japanese Cuisine: Eating = Loving = Living!


日本大使館は、ミハリス・カコヤニス財団、国際交流基金との共催で 「日本映画祭2017」 を開催します。

今回の映画祭では、国際交流基金 「海外巡回日本映画祭2017」 の一環で、日本の食文化をテーマに 「Recipe of Japanese Cuisine: Eating = Loving = Living!」 と題して4作品が上映されます。どの作品も日本の豊かな食文化を異なる味わいで表現した、ギリシャ初公開の逸品です(ギリシャ語・英語字幕付)。

映画祭開催期間中、映画館前のホールでは和食の写真パネル展が開催されます。2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された和食の魅力をご紹介します。

2月22日(水)19:30から行われる同映画祭オープニングセレモニーには、2011年欧州ジャ-ナリズム賞にノミネートされた経験を持つ、タ・ネア紙の医療及びグルメ・ジャーナリスト、ヤニス・デヴェゾグル氏を迎え、ご自身の日本グルメ取材旅行についてお話いただきます。オープニングセレモニーに続いて、朝原雄三監督の 『武士の献立』 が上映されます。

皆様のお誘いあわせの上ご来場下さい。

         開催期間: 2月22日(水)・23日(木)・24日(金)

         会場:     ミハリス・カコヤニス財団 (206 Peiraeus Str., Tavros)
                 Tel. 210 3418 550
                 www.mcf.gr

入場料:   3ユーロ 

<チケット情報>

電話購入: Tel. 210 341 8579 (月~金、11:00~14:00)  オンライン購入 www.mcf.gr

前売りチケット:

● ミハリス・カコヤニス財団 (206 Peiraeus Str., Tavros) 月~金 11:00~14:00、当日上映1時間前の購入可 

● Ticket Services Box Office (39 Panepistimiou Str. Stoa Pesmantzouglou) 
  月・水 9:00~17:00、火・木・金 9:00~20:00、土10:00~14:00

● Forthnet 各支店



<お問い合わせ先> 
日本大使館・広報文化部
Τel. 210 670 9901 e-mail: cultural@at.mofa.go.jp
www.gr.emb-japan.go.jp


           <上映日程>


2月22日(水)

19:30  武士の献立 (2013 /121分)
2月23日(木)

20:00  49日のレシピ  (2013 /129分)
2月24日(金)

19:30  ラーメン侍  (2011 /115分)

21:30  天のしずく 辰巳芳子 いのちのスープ   (2012 /113分)


武士の献立  (2013 /121分)   

 監督: 朝原雄三

 キャスト  上戸彩  高良健吾  余貴美子  西田敏行

©2013 “A Tale of Samurai Cooking” Film Partners
主君の食膳を調える“包丁侍”として、江戸時代に加賀料理の基礎を築いた舟木伝内。その息子に嫁いだ女性の視点から加賀藩の内幕を描いた人情劇。舟木家のレシピ集「料理無言抄」から再現した料理を散りばめ、当時の武家の台 所事情を映像化した。

奥女中の春(上戸彩)は料理上手だが気が強く、1年で離縁された身。だが加賀藩の包丁侍・伝内(西田敏行)に望まれ、跡取り息子の安信(高良健吾)と再婚すると、料理が苦手な安信を鍛え出す。


 
四十九日のレシピ  (2013 /129分)   

  監督: タナダユキ

  キャスト  永作博美 石橋蓮司   岡田将生 

©2013 "Mourning Recipe" Film Partners
伊吹有喜の人気小説を『百万円と苦虫女』のタナダユキ監督、『八日目の蝉』の永作博美主演で映画化。

母が遺した“人生のレシピ”が心に傷を抱えた家族を再生させてゆく。第37回モントリオール国際映画祭正式出品。

熱田家の母・乙美が死んだ。残された父・良平(石橋蓮司)と娘の百合子(永作博美)は、生前の母が四十九日に宴会を開いて欲しいと言い遺したこと、そのためのレシピがあることを知り、母の願いを叶えようと奮闘する。
ラーメン侍 (2011 /115分)   

  監督: 瀬木直貴

  キャスト  渡辺大   山口紗弥加  高木古都

©RAMEN-SAMURAI FILM PARTNERS
人気ラーメン店のオーナーのコラムを基にした家族ドラマ。豚骨ラーメンで有名な福岡県東久留米市を舞台 に、父の味を再現しようとする息子の奮闘をエネルギッシュに描く。

東京のデザイン会社で働いていた光(渡辺大)は、急死した父のラーメン店を継ぐために帰郷。だが仕事に自信が持てず、従業員とも衝突してしまう。そんなある日、光は母の嘉子(山口紗弥加)と屋台街を訪れ、若き日の父の味へのこだわりを聞かされる。

 
天のしずく 辰巳芳子 いのちのスープ   (2012/113分)   

  監督: 河邑厚徳   

  キャスト  辰巳芳子

  朗読 草笛光子   ナレーション 谷原章介

©2012 TENNOSHIZUKU FILM PARTNERS
料理家であり随筆家である辰巳芳子が作り続けるスープの原点をみつめたドキュメンタリー。  

彼女が病床の父のために工夫を凝らして作り続けたスープはやがて人々を癒す「いのちのスープ」と呼ばれるようになる。食材を作る全国の生産者、旬の作物を育てる繊細で美しい日本の風土。素材を生かし、喜ぶように丁寧に調理する辰巳芳子。幼児から老人まで、スープを口にする人々の姿が交響曲のように、いのちの響 きを奏でていく。




    イベント報告
 
   イベントカレンダーへ  
 
 トップページへ このページのトップへ戻る 
 
       

   

      
   

        
      

法的事項アクセシビリティーについてプライバシーポリシー

Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens  [ 地図 ]
Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980