2009年4月のイベント |
||||||||||||||||||||||||||||||
90 年代の日本の絵画展 日本・ギリシャ絵画交流展 4月1日(水)、19時30分 より グナロプール美術館にて日・ギリシャ修好110周年 記念 行事として「90年代の日本の絵画-日・ギリシャ絵画交流展」 開会式 が開催されました。
同展では 、国際交流基金・海外巡回展の日本の若手気鋭アーティストの30作品とともにギリシャで活躍する日本人アーティスト3名、つかもとよし子氏、松田真理子氏、宮本博美氏の作品が展示され、日本の現代絵画 が華やかに紹介されました 。
冒頭では、伊藤参事官、グナロプロス美術館長、カザコス・ゾグラフ市長(兼同美術館名誉館長)が挨拶を行い、フリストプロス外務省アジア大洋州局長、ブラダーキ文化省考古学・文化遺産総局長も出席されました。 会場は、家族や友人連れの来場者で一杯となり、絵画鑑賞と懇談で終始和やかな雰囲気に包まれた夕べとなりました。
日本映画祭 4月27日(月)~29日(水)、アテネ市内(アメリカン・カレッジのシアター)において、アメリカン・カレッジ、アテネ・シネマテーク、国際交流基金及び日本大使館の主催で日本映画祭を実施しました。
オープニングではアメリカン・カレッジ副学長、アテネ・シネマテーク所長、日本大使館次席がそれぞれ挨拶を行い、引き続き「半落ち」が上映されました。 その後3日に亘り「ぼくんち」、「カナリア」、「ガラスのうさぎ」、「パッチギ!」「空中庭園」と全6本の日本映画がギリシャの映画ファンにお披露目されました。
←「イベントカレンダー」へ |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
法的事項|アクセシビリティーについて|プライバシーポリシー |
|||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens [ ![]() Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980 |