ギリシャ概況最新情報 |
||||||||||||
2015年 8月 1.内政 ●20日、チプラス首相が内閣総辞職を発表。 ●30日、全ギリシャ社会主義運動(PASOK)と民主左派(DIMAR)の選挙協力が発表された。
●6日、チプラス首相がエジプトを訪問し、スエズ運河新水路開通式典に出席。式典のマージンでオランド仏大統領、エルシーシ・エジプト大統領、アッバース・パレスチナ大統領、メドヴェージェフ・ロシア首相と会談。 ●21日、アルバニアのギリシャ正教会が破壊されたことを受け、ギリシャ政府がアルバニアに対し抗議を行うと共に、欧州評議会、EU等にアルバニアを批判する書簡発出。
●11日、債権団との交渉が合意。翌12日未明、ギリシャ政府は第3次支援プログラムの覚書(MoU)法案を議会に提出した。 ●20日、ESMから第1回目の融資(130億ユーロ)がギリシャに対し行われた。同日、ギリシャ政府はこの一部を使い、ECBへの返済(32億ユーロ)の返済を行った。
18日、格付け会社のフィッチは、14日のユーロ圏財務相会合でギリシャ向け第3次支援が合意されたことを受け、ギリシャが債務不履行に陥るリスクは減ったとし、ギリシャの長期債務格付けをCCからCCCに一段階引き上げた。
(4) 財政
(6) 観光業 4.経済指標 (1) 消費者物価指数 ギリシャ統計局の8月7日付の発表によると、2015年7月の消費者物価指数は前年同月比2.2%の下落となった。
(2) 失業率 ギリシャ統計局の8月6日付の発表によると、2015年5月の失業率は25.0%となり、前月から0.6%減少した。
![]()
|
||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
法的事項|アクセシビリティーについて|プライバシーポリシー |
|||||||||||
Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens [ ![]() Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980 |