ギリシャ経済最新情報 |
||||||||||||||
2012年5月 1.概況 5月6日に実施された総選挙の結果、連立与党として第二次支援のためのメモランダムに賛成したNDとPASOKは大きく議席を減らし、合計で149議席(ND:108議席、PASOK:41議席)と過半数を割り込む結果となった。緊縮策への反対を鮮明にした急進左派連合(SYRIZA)が大幅に議席数を伸ばし(13議席→52議席)、第二党に躍進。過半数を獲得した政党がなかったため、憲法の規定に従って、大統領から第一党となったNDに組閣可能性の調査命令が発せられた。しかし、同党は数時間で調整を諦め、第二党SYRIZA、第三党PASOKによる調整もそれぞれ失敗に終わった。大統領が最後の調整へと乗り出したが、15日、協議は不調に終わった。大統領は、行政裁判所のピクラメノス長官を選挙管理内閣の首相とし、6月17日の再選挙実施を決定した。 再選挙戦はこれまでのところ6日の総選挙で第一党、第二党となったND、SYRIZAを中心に展開している。各種世論調査によれば両党はそれぞれ20%台半ば~30%の支持を集め、支持率トップを争っている。しかしながら、両党とも議会で過半数の議席を獲得するのは難しいと見られており、再選挙後には再び緊迫した連立協議が行われるとの見方が有力である。 6日の総選挙で反メモランダム派が大きく支持を伸ばしたことや、度重なる連立協議にもかかわらず政権樹立に失敗したこともありギリシャの先行きに対する不透明感が高まり、アテネ証券取引所のアテネ総合指数は選挙前の4日の終値、689.86から大きく値を下げ、25日の終値は485.18と500を割り込んだ。また、ギリシャ統計局が明らかにした2012年第1四半期の実質GDPは前年同期比-6.2%と大きな落ち込みを見せている。 2.財政 ギリシャ財務省が22日に公表した2012年1月~4月の財政統計によれば、同期間の財政赤字は、91億1,450ユーロとなり、政府目標を18億6,400万ユーロ下回った。また、同期間のプライマリー赤字は17億2,600ユーロとなり、同目標を15億3,600万ユーロ下回る結果となった。個別には、歳入が161億4,600万ユーロに留まり、政府目標を4億9,500万ユーロ下回った。これは、内需の低迷により、VATによる歳入が政府目標を4億1,800万ユーロ下回ったことが大きく影響している。一方、不動産税による歳入が政府目標を上回る結果となっており、歳入減を補う結果となっている。 同期間の歳出は、252億9,100万ユーロと目標より23億5,900ユーロ低く抑えられた。 3.輸出入 2012年3月の輸入総額(*1石油製品を除く)は28億5,710万ユーロ(前年同月は31億1,50万ユーロ)と前年同月比8.3%減となった。一方、輸出総額(石油製品を除く)は14億8,640万ユーロ(前年同月は13億5,280万ユーロ)と前年同月比9.9%増となった。2012年3月の貿易収支(石油製品を除く)は13億7,070万ユーロの赤字となった(前年同月比22.2%減)。 出典: ギリシャ統計局
4.主な産業分野 (1)観光業 全ギリシャホテル業協会が17日に発表した声明によれば、5月6日の総選挙後の外国人観光客によるギリシャ国内のホテル予約数は、選挙前と比べ30%~50%減となった。減少率の大きい地域では、コルフ島、クレタ島、ペロポネソス半島が50%減、コス島が40%減、キクラデス諸島及びハルキディキ半島が30%減となっている。また、ギリシャ中央銀行は、2012年第1四半期の外国人観光客によるギリシャでの支出が前年比15.1%減となったとしている。 (2)その他の産業 ① 本年3月の新車登録台数(乗用車)は5,329台(前年同月比41.8%減)となった。 ② 本年2月の建設許可発行数は2,267件と前年比4.7%増となった。 出典: 全ギリシャホテル協会、ギリシャ統計局、ギリシャ中央銀行 5.その他関連情報 (1) 銀行の資本増強 PSIによる債券交換に応じたギリシャの銀行(一部)に対する資本注入が28日実施された。ギリシャ財務省によれば、総額180億ユーロの支援がギリシャ金融安定化基金から各行に対して行われた。 (2)民営化 ギリシャ公有財産活用基金は、16日、6月17日の再選挙後に新政権が発足するまで同基金がかかわるいかなる決定も行わないことを、同基金の理事会として決定した旨プレスリリースで公表した。同決定によりこれまで進められてきた公有財産の民営化、売却にかかるプロセスが一時停止されることとなった。 出典: ギリシャ財務省、ギリシャ金融安定化基金、ギリシャ公有財産活用基金 6.経済指標 (1) 消費者物価指数 2012年4月の消費者物価指数は前年同月比1.9%の上昇となった。
(2)失業率 2012年2月の失業率は21.7%となり前月から0.4%上昇した。*2
出典: ギリシャ統計局 ※各種報道・公表資料を基に作成。
|
||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
法的事項|アクセシビリティーについて|プライバシーポリシー |
|||||||||||||
Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens [ ![]() Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980 |