キプロス概況 |
||||||||||||||
2015年 4月-6月 1.内政 4月26日、北キプロスにて「大統領」選挙が行われ、キプロス問題解決に前向きなムスタファ・アクンジュ候補がエロール現職を破り当選した。 2.外政 (1) 4月24日、アナスタシアディス大統領がアルメニアにおける「アルメニア人虐殺100周年式典」に出席。 (2) 4月29日、ニコシアにてキプロス・ギリシャ・エジプト3か国首脳会合実施。3か国協力に関する「ニコシア宣言」が採択された他、キプロス問題、EEZ問題等についても協議が行われた。
(3) 6月29日、両系代表による実質的な交渉開始。 なお、上記代表交渉の準備及びフォローアップのため、両系の交渉官が頻繁に交渉を行った。
出典:キプロス統計局
キプロス統計局の7月2日付の発表によれば、2015年4月の消費者物価指数は前年同月比2.42%の下落となった。
※2015年3月の消費者物価指数は、キプロス概況(2015年1月-3月)公表後、キプロス統計局により1.9%から1.88%に修正されており、本号では当該修正後の数字を使用した。 (3) 失業率 EU統計局(ユーロスタット)の6月30日付の発表によれば、2015年3月の失業率は16.0%となった。
出典: EU統計局(ユーロスタット)
※ この概況は、報道等を取りまとめて作成された。
|
||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
法的事項|アクセシビリティーについて|プライバシーポリシー |
|||||||||||||
Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens [ ![]() Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980 |