Home |  Skip navigations |  Ελληνικά 
 

外務大臣表彰

 
2006年10月30日(月)、日本大使公邸にて日本文化及び文学の分野で30年以上にわたる研究活動を行ってきた東洋美術史研究家のクレリ・パパパヴル女史にその尽力と功績を称え、日本外務省より「外務大臣表彰」が授与されました。

表彰式では北村大使から表彰状と記念の銀杯が贈られました。

北村大使より表彰状を授与されるパパパヴルさん

外務大臣表彰は、1983年より外務省が日本と諸外国との友好親善関係の増進、相互理解の発展に多大な貢献をされている方々の中でも特に顕著な功績のあった個人・団体を称えるものです。

今年は、9ヵ国より16名の功績者が選ばれた中、パパパヴル女史がギリシャ人女性として初めて表彰されました。

パパパヴル女史は、現在、市民大学で日本の詩歌・絵画・書道をテーマにした講義を受け持っておられます。また、大使館ウェブサイト・ギリシャ語ページに、日本文化を時代・テーマごとに紹介する「日本文化講座(ギリシャ語)」に寄稿下さっています。

 

戻る
 
 
 

 
       

        

                  

          

法的事項アクセシビリティーについてプライバシーポリシー