ストライキに関する注意喚起

 

1.ギリシャにおいては、3月中に政府の年金問題に対するストライキが頻繁に行われる模様です。現時点で明らかになっている主なストライキの予定は以下のとおりです。  

3月12日   :労働組合による時間制限ストライキ  
同13、14日 :各銀行
同19日    :ゼネスト


2.ストライキの際は、各団体毎行われる集会に加え、デモ行進も予想されます。つきましては、以下の点に注意するよう心掛けてください。

(1) 現地報道等に注意をして、外出の日程・時間などを調整する。
(2) 集会やデモなどが行われている場所には近づかない。
(3) エレベータなどを利用する際も停電により閉じ込められることのないよう注意 する。
(4) 夜道で車を運転中に停電となった場合は、停車することも含め慎重な対応を心 掛ける。
(5) 夜間、外出先で停電となった場合は、車両に注意しつつ、またスリ等の被害に 遭わないようにも注意する。

(問い合わせ先)  
○外務省海外安全相談センター   
電話:(代表)( 03 ) 3580-3311 (内線) 2902

○外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp/

○在ギリシャ日本国大使館  
(所在地) 46, Ethnikis Antistasseos St., Halandri, 152 31 Athens, Greece
電話 :(30-210) 670-9900 FAX:(30-210) 670-9980
Homepage : http://www.gr.emb-japan.go.jp
e-mail : embjpn4@otenet.gr (領事部専用)

←治安情報トップ