Home |  Skip navigations |  Ελληνικά 
 

戸田大使道中記 『ギリシャを走る!』

 

  「健康な体に健康な精神が宿る」。

日本でよく耳にするこの言葉は、古代ローマ起源とも言われ、現代のギリシャでもよく使われていることわざです。

日本で今、大流行のマラソンですが、皆様もご存じのとおり、スポーツとしての「マラソン」は古代ギリシャ都市国家が大ペルシャ帝国の大軍を破った故事を元に創られました。

私は、このギリシャの地で、二千年という悠久の歴史を感じながら、古代の歴史と知恵に敬意を払いつつ、日本とギリシャの友好と親善を体を張って実践するため、還暦を過ぎた身ながら、ギリシャの様々なマラソン競技に参加しています。

マラソンを通じ日本とギリシャの関係がまた一つ、その絆を強くすることができればと願ってやみません。
日本の皆様、機会があれば一度は、マラソンの本場にどうぞ足をお向けください。


1. アテネマラソン 

力走する戸田大使
     左より、共に完走された根本書記官、角書記官

Athens Classic Marathon:
http://www.athensclassicmarathon.gr/


2. レフカダグリーンハーフマラソン

レフカダ市内を走り抜ける戸田大使

アラヴァニス・レフカダ市長(左)と表彰式の模様

  レフカダ島の民族衣裳の女性たちと記念撮影



3. スペッツェスマラソン

     起伏の激しいコースを走る戸田大使
角書記官と
一緒に参加した角書記官、根本書記官とマラソン運営者


Spetses Marathon:
http://spetsesmarathon.com/



4. アレクサンダー大王マラソン

              完走後の戸田大使 根本書記官、「世界青年の船」参加者OBのチガラス氏と


Alexander the Great Marathon:
http://alexanderthegreatmarathon.org/index.php/en

 
 
 

 
       

        

                  

          

法的事項アクセシビリティーについてプライバシーポリシー