講演会 『宮沢賢治と現代日本文学』
在ギリシャ日本国大使館は、芥川賞をはじめ数々の賞を受賞し、日本文学界で高く評価されている作家、池澤夏樹氏を迎えて「宮沢賢治と近代日本文学」をテーマに講演会を開催します。
池澤氏は、ギリシャ在住経験があり、ギリシャのテオ・アンゲロプロス監督の作品「旅芸人の記録」の字幕を担当され、同監督との親交もあります。
講演は日本語で行われ、ギリシャ語の通訳がつきます。
日時: 5月 30日(金) 19:00
会場: 日本国大使館 多目的ホール (46, Ethnikis Antistasseos str., Halandri)
聴講ご希望の方は、 5月 27日まで大使館広報文化部 (210-670 9901、 e-mail: jpnembgr@hol.gr) にご連絡下さい。
講演会の模様
講演会 『日本の現代陶器』
小原流生け花ギリシャ支部は、今年創立25周年を記念し、アテネ大学神学部のステリオス・パパレクサンドロプロス教授による 『日本の現代陶器』 をテーマとした講演会を開催します(ギリシャ語)。
入場は無料です。
日時: 5月12日(月) 19:00
会場: 日本国大使館・多目的ホール (46, Ethnikis Antistasseos str., Halandri)
聴講ご希望の方は、大使館広報文化部カラヤニスまで (210-670 9901) ご連絡下さい。
第28回日本語スピーチコンテスト
毎年恒例の日本語スピーチコンテストが開催されます。
各出場者は、『大切なもの』又は『地球・私にできること』をテーマにスピーチします。
コンテストの他、空手の実演や日本語教師と学習者によるコーラスも披露されます。
皆様お誘い合わせの上 、ご来場下さい。
入場は無料です。
開催日時 : 平成20年5月10日(土) 18:00~21:00
会場 :アテネ市文化スポーツセンター (18, Evelpidon st., Athens 裁判所隣り)
主催 : 日本文化研究会 (日本語教育部)
共催 : 日本国大使館
後援 : 国際交流基金・日本ギリシャ友好協会