Home |  Skip navigations |  Ελληνικά 
 

10月のイベント

 
橋本武彦氏 写真展 『フェノメナ 2010


1988年からギリシャを訪れ、ギリシャの古代遺跡を背景に星空を撮り続けている写真家、橋本武彦氏の作品展が以下のとおり開催されます。同展では50点の作品が展示されます。



開催期間: 10月4日(月)-10日(日) 9:30-21:00

   会場: エフゲニドゥ財団 "Tholos Hall" (387, Sygrou Ave., Palio Faliro)
        *入口は Pentelis通り 11番



お問い合わせ: Tel: 210 94 69 600

 



小泉八雲ドキュメンタリー作品のテレビ放映及び試写会のご案内


10月7日(木)19:00、テレビ局ET1の番組「マルティリエス」でペトリツィス氏制作の小泉八雲をテーマにしたドキュメンタリー作品「ラフカディオ・ハーン」(ギリシャ語)が放映されます(同作品は2007年にも放映されています)。

テレビ放映の前日、日本大使館多目的ホールにて、同ドキュメンタリー作品の試写会及びペトリツィス氏による講演(ギリシャ語)が行われます。

  日時: 10月6日(水) 13:00
  会場: 日本大使館多目的ホール
      (46, Ethnikis Antistasseos str., Halandri) 

出席ご希望の方は10月4日(月)までに、日本大使館広報文化部 (電話210 670 9901) までご連絡お願いいたします。

 



島根県松江市にて
小泉八雲に捧げる造形美術展 『オープン・マインド・オブ・ラフカディオ・ハーン』 開催

小泉八雲ゆかりの地、島根県松江市にて、2009年10月にアテネのアメリカン・カレッジで開催された小泉八雲アート展 『The Open Mind of Lafcadio Hearn』 が開催されます。同アート展は、小泉八雲来日120年を記念するイベントとして行われます。

 日時 :
2010年10月10日(日) 〜 11月14日(日)
     (1) 10月10日(日) 〜11月3日(水)
     (2) 11月6日(土)〜14日(日)

 会場: (1)松江城、小泉八雲記念館(松江市) (2)カラコロ工房、小泉八雲記念館(松江市)


詳細は、小泉八雲来日120周年記念事業ホームページ (http://yakumokai.org/2340) をご覧下さい。

お問い合わせ先: 小泉八雲来日120年記念事業実行委員会 
            電話:0852-55-5517

 



イリアス・ララウニス宝石美術館
Timeless Values, Elegance and Fashion in Miniature
日本の髪飾りコレクション展示


イリアス・ララウニス宝飾美術館における貴重な小物装飾品コレクションを特集した 「Timeless Values, Elegance and Fashion in Miniature」 展にて、Liza Grammatikapoulou-Moussis 氏所蔵の日本の櫛、髪飾りや着物等100点が展示されます。

開催期間:
2010年10月20日(水)-2011年1月20日(木)
 
10月20日(水) 19:00オープニング
開館時間:
水曜 09:00-21:00 木・金・土曜 09:00-16:00、日曜11:00-16:00
  月・火曜及びギリシャの祝日は閉館
住所:
Ilias Lalaounis Jewelry Museum (12, Kallisperi st., Makrygianni )
電話:
210 92 21 044, 210 92 27 260

       
ララウニス宝石美術館公式サイト: www.lalaounis-jewelrymuseum.gr

 

←「イベントカレンダー」へ
 
 
 

 
       

        

                  

          

法的事項アクセシビリティーについてプライバシーポリシー

Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens
Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980