Home |  Skip navigations |  Ελληνικά 
 

11月のイベント

 

第48回テサロニキ国際映画祭にて巨匠・成瀬 巳喜男特集


今年は11月16日(木)~25日(日)まで開催されるテサロニキ国際映画祭にて、日本映画の巨匠・成瀬巳喜男(なるせ みきお、1905-1969)の特集が組まれ、『夜ごとの夢』や『浮雲』など不朽の名作10本が上映されます。

上映日程、映画館についてはこちらをクリックしてご覧下さい→ Mikio Naruse Tribute


問い合わせ先

テサロニキ国際映画祭事務局
Tel.: +30 2310 378 400
Fax: +30 2310 285 759
e-mail: secretariat@filmfestival.gr

テサロニキ国際映画祭公式サイト:
www.filmfestival.gr/default.aspx?page=448&loc=1&lang=en-US

 



講演会 『日本の古武道と社会構造の形成におけるその影響』 および居合道実演


ギリシャ日本協会は、武田流麻呂登館・ヨーロッパ居合道連盟の副会長、コンスタンディノス・カリピディス氏を招いて、『日本の古武道と社会構造の形成におけるその影響』というテーマで講演会を行います。講演後、同氏と武田流麻呂登館・世界居合道連盟会長、Roland Maroteaux師範による居合道の実演が披露されます。

日時: 2007年11月9日(金) 19:00
会場: "Kentro Dikanikon Meleton"、 「Theofania」 講堂
     5、Sarandapichou st. & 35, Ag. Isidorou st., Lykavitos, Athens   Tel. 210 36 11 100

主催: ギリシャ日本協会
広報: www.Greece-Japan.com
協力: 小原流生け花ギリシャ支部、日本大使館

問い合わせ先: ギリシャ日本協会 Tel. 210 36 38 966, e-mail: office@grjpn-association.gr

 



日本文化イベントのお知らせ


11月11 日(日)午後、 ギリシャの アート工房 「Topos Ekfrasis」 にて、生け花の実演及び折り紙のワークショップが開催されます。

入場は無料です。


日時: 2007年 11月 11日 (日)
会場: “Topos Ekfrasis” (17, Solomou st., Faros N.Psichiko, Athens) Tel. 210-6776772

主催: Topos Ekfrasis (www.toposekfrasis.gr/
後援 : 日本大使館


《プログラム》

11:30-13:00
小原流生け花ギリシャ支部による生け花の実演

13:00-14:00
折り紙のワークショップ


 

←「イベントカレンダー」へ
 
 
 

 
       

        

                  

          

法的事項アクセシビリティーについてプライバシーポリシー

Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens
Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980