Home |  Skip navigations |  Ελληνικά 
 

6月のイベント

 

国際交流基金展覧会
「ウィンターガーデン: 日本現代美術における マイクロポップ的想像力の展開」 (日本大使館主催事業)

Winter Garden:The Exploration of Micropop Imagination in Contemporary Japanese Art

国際交流基金の巡回展覧会 「ウィンターガーデン : 日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開」 がセオハラキス財団美術館で開かれます。

この展覧会は、美術評論家松本みどり氏の企画によるもので、1990年代後半から2000年代前半に活躍を始めた若手の現代美術作家14組の、ドローイング、絵画、映像作品などが紹介されます。

● 日時: 2012年6月15日(金)~2012年9月2日(日)

  美術館の開館時間は月・火・水・土・日 10:00-18:00
               木 10:00-20:00
               金 10:00-20:00 (7-8月は10:00-18:00)

 ※ オープニング (初日) は6月14日(木)20:00~になります。オープニングは入場無料です。
  
 場所: セオハラキス財団美術館 B&M. Theocharakis Foundation for the Fine Arts and Music
     (Vas. Sofias 9 & Merlin 1, Kolonaki)

 入場料: 大人6ユーロ (学生及び65歳以上3ユーロ)
2007年、工藤麻紀子 「よるにもとべる」

● 出展作家:
青木陵子、落合多武、八木良太、田中功起、杉戸洋、泉太郎、國方真秀未、タカノ綾、工藤麻紀子、Chim↑Pom、半田真規、佐伯洋江、千葉正也、山本桂輔


オープニングの模様
6月14日(木)、この展覧会のオープニングが行われました。オープニングには、シミティス元首相、ケファロヤニ観光大臣、各国大使をはじめとする250名程度の方々が参加し、日本の現代アーティストのユニークな作品を鑑賞しました。

 
オープニングで挨拶をするバシリス・セオハラキス・
       セオハラキス財団会長
 
  オープニングで挨拶をする戸田博史大使

お問い合わせ先:日本大使館広報文化部 Tel. 210-670-9901
セオハラキス財団美術館 Tel. 210-361-1206

 


「生け花ワークショップ」(日本大使館主催事業)

6月26日(火)、セオハラキス財団美術館において、初心者向けの生け花ワークショップを開催しました。

小原流生け花ギリシャ支部の会長であるヨアンナ・バルチック氏を講師に迎え、簡単な講義の後、参加者が実際に生け花を体験しました。生け花はまったく初めての方々が殆どでしたが、見事な出来映えの作品もありました。参加者の作品はその後バルチック講師が一つ一つ丁寧に説明しながら修正していき、参加者が熱心にその説明を聞いていました。

 
レクチャーを行うバルチック講師        
     実際に生け花を体験する参加者

この他、セオハラキス財団美術館では、Soya Athens との協力により以下のワークショップが行われました。

 ● 寿司ワークショップ (6月21日(木)、18:00-20:00)
 ● 日本茶ワークショップ (6月28日(木)、18:00-20:00)
 ● 甘味ワークショップ (7月5日(木)、18:00-20:00)

   
「寿司ワークショップ」 にて参加者に手ほど
きする素家 (Soya) オーナーの吉田浩子氏
 
      巻き寿司に取り組む参加者
 
       「日本茶ワークショップ」 参加者

 


「日本映画の上映会」

セオハラキス美術館で開催されている 「ウィンターガーデン: 日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開」 展の一環として、同美術館のシアターにて日本映画5作品が上映されます。入場は無料です。


 <上映日程>
 ●6月26日(火)  
  21:00~23:00 『女が階段を上る時』 (1960年) 監督 成瀬巳喜男


 ●6月27日(水)
  21:00~23:00 『雨月物語』 (1953年) 監督 溝口健二


 ●6月28日(木)
  20:00~20:45 『Introduction in three forms of Japanese theatre』

  21:00~23:00 『乱』 (1985年) 監督 黒澤明 


 ●6月29 日(金)
  21:00~23:00 『砂の女』 (1964年)  監督 勅使河原宏    


 お問い合わせ先:
 セオハラキス財団美術館
 B&M Theocharakis Foundation for the Fine Arts and Music (Vas.Sofias 9 & Merlin 1, Kolonaki)
 TEL: 210-361-1206

 

←「イベントカレンダー」へ
 
 
 

 
       

        

                  

          

法的事項アクセシビリティーについてプライバシーポリシー

Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens
Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980