Home |  Skip navigations |  Ελληνικά 
 

7月・8月のイベント

  イサム・ノグチ展 『東西のはざまで』

アンドロス島の現代美術館にて世界的芸術家、イサム・ノグチの作品展が開催されています。
同展では、彫刻42点、デッサン34点のほか写真等も展示されています。


6月26日のオープニングには、ニューヨークからノグチ美術館館長のジェニー・ディクソン氏も駆けつけ、多くの来場者とともに同展の開催を祝いました。

開催期間: 6月27日- 9月26日
会場: 現代美術館 (アンドロス島ホラ)
    Tel.: 22820 22444
主催: ヴァシリス&エリザ・グランドリス財団
協力: 在ニューヨーク・ノグチ美術館、アメリカ大使館、日本大使館


イサム・ノグチ (1904年11月17日 -1988年12月30日)

  アメリカ生まれ、日系・アメリカ人。彫刻家、画家、造園家、舞台芸術家、インテリアデザイナー。
  主な作品: イサム・ノグチ庭園美術館 (1984年、アメリカ)、平和大橋・西平和大橋 (1952年、広島) 他。


 


小泉八雲展 『The Open Mind of Lefcadio Hearn』

 

2009年10月にアテネのギリシャ・アメリカンカレッジで開催された小泉八雲展が八雲の生誕地であるレフカダ島で開催されます。

彫刻家・野田正明氏の作品をはじめ、多くのアーティストが小泉八雲をテーマにした作品を出展しています。



 開催期間: 7月15日-8月5日
 開館時間: 平日 09:00-13:00 & 19:00-22:00
    会場: レフカダ市文化センター (Sikelianou str. & Svoronou str., Lefcada)
         Tel. 26450 26635 e-mail: lefcasf@otenet.gr

 主催: ギリシャ・アメリカンカレッジ、 レフカダ市文化センター
 野田正明氏作品
  「
The Open Mind of Lefcadio Hearn」
 

←「イベントカレンダー」へ
 
 
 

 
       

        

                  

          

法的事項アクセシビリティーについてプライバシーポリシー

Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens
Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980