Home |  Skip navigations |  Ελληνικά 
 

日本語スピーチコンテスト出場者募集のお知らせ

 
毎年恒例の日本語スピーチコンテストが今年も下記のとおり開催されます。
同コンテストへ出場希望の方を募集しております。日本語を学習されている方、普段の学習成果を発揮したいという方、ふるってご応募下さい。


日時:
平成24年5月5日(土) 18:00~21:00
会場:
アテネ文化センター (18, Evelpidon Str., Athens (裁判所となり、バス224番又はトロリー15番にて 停留所「Bala」下車)
主催:
日本文化研究会(日本語教育部)
協力:
日本国大使館
後援:
国際交流基金、日本ギリシャ友好協会

        

<応募要項>   
・スピーチのテーマ:
「日本語のいいところと悪いところ」又は「思い出の場所」 より1つを選んでいただきます。 
スピーチ時間:
約3分
・応募方法:
参加ご希望の方は、3月23日(金)までに指定の申し込み用紙に必要事項を記入の上、担当教師まで提出下さい。
お問い合わせ:




日本文化研究会 笠原明美  
電話:693 7123476
E メール : akemikasahara@hotmail.com


・応募者多数の場合は書類審査を行うこともあります。   
・入賞者には賞品が、参加者には記念品などが贈呈される予定です。



<出場資格>   
― 日本語を母語としない者で、過去5年間、1ヶ月以上、日本滞在の経験のない者。

 

― 日本語能力試験 N5~ N4レベルの者(N3 合格者は不可)。

 

― 過去3年間スピーチコンテストに出場していない者。

 

― 過去5年間に入賞していない者。

 

― 年齢18 歳以上。


ポスターデザイン募集
「スピーチコンテストのポスター」デザインを募集します。あなたのデザインしたポスターを JPG またはPDF にて3月23日(金)までにお送りください。採用された方には記念品を贈呈し、作品は今回のコンテストに使用されます。 

問い合わせ及び作品の送付先: megalon@crocus.ocn.ne.jp (山口大介)

 

 
 
 

 
       

        

                  

          

法的事項アクセシビリティーについてプライバシーポリシー

Copyright (c) : 2014 Embassy of Japan in Greece
46 Ethnikis Antistasseos Str., 152-31 Halandri, Athens
Phone : +30-210-6709900 (Central) | Fax : +30-210-6709980